春雨カリー - 宮里酒造場 沖縄
この蔵は1980年ころから「自社ブランド」の製造を止め、他メーカーへの桶売りの販売を行うようになり「春雨」は一時市場からその名が消え去りました。しかし熱烈なファンや地元の問屋さんなどの強い要望により春雨ブランドが復活します。
造りは元々定評があり皇室への献上酒に選ばれたり、沖縄サミットの選考会では首席を獲得し話題になるなど、その実力を発揮し全国的に高い評価を得ていきます。古酒造りに関しても5年や10年とその熟成期間に適した原酒を造ります。品質第一で従業員も4人で少量しか生産せず今では入手困難な銘柄となっています。
この蔵の特徴とも言えるかめ壷は一切使用しない製法で一切の雑味がない上品で香ばしい香りが特徴的。そして古酒と思えるくらいのまろやかな甘みのある飲み口が印象的です。ロックでその洗練された香味に誰もが虜になるでしょう。
「カリー」とは沖縄の方言で「嘉例」と書き、めでたいことを意味します。
720ml 1200円 1800ml 2076円(税抜き)


タグ:泡盛