スマートフォン専用ページを表示
Sendon-net blog 酒蔵仙殿
Sendon-net
本格焼酎、福井の地酒を中心に取り扱いしております。
福井県勝山市村岡町寺尾25-4-1
0779-64-5994
http://sendon0711.client.jp/
カテゴリ
各地の地酒
(4)
酒関連グッズ
(2)
甘酒
(1)
福井の地酒
(11)
黒龍/黒龍酒造
(4)
越の鷹/伊藤酒造
(9)
北の庄/舟木酒造
(1)
一本義/久保商店
(1)
花垣/南部酒造
(7)
越前岬/田邉
(10)
福千歳/田嶋酒造
(6)
本格焼酎
(238)
西吉田酒造
(7)
田村
(6)
櫻井酒造
(6)
大海酒造
(28)
国分酒造
(23)
尾込商店
(7)
泡盛
(19)
本格梅酒
(15)
最近の記事
(03/05)
福井豪雪を振り返る
(01/31)
ハマコマチの大本命 橙華(とうか)「大石酒造」鹿児島芋焼酎
(01/29)
スマホから投稿テスト
(01/24)
天星 泉水「天星酒造」鹿児島 芋焼酎
(01/22)
古薩摩甕仕込み「吹上焼酎」鹿児島芋焼酎
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の7件
1
2
3
4
5
..
次の7件>>
2017年12月20日
贅沢を味わう芋焼酎「黒磨」岩川醸造
インパクトのあるラベルの芋焼酎が入荷しました。
この銘柄を造る岩川醸造は1870年(明治3年)創業、鹿児島県曽於市に蔵があります。創業時より地元で愛される焼酎を造り続け鹿児島弁で「お疲れ様」の意味で使われる「おやっとさぁ」などは実に多くの地元民に飲まれています。
その長い歴史を持つ岩川醸造が黒麹と甕壷を用いじっくりと造り上げたのが「黒磨」です。
続きを読む
【関連する記事】
ハマコマチの大本命 橙華(とうか)「大石酒造」鹿児島芋焼酎
天星 泉水「天星酒造」鹿児島 芋焼酎
古薩摩甕仕込み「吹上焼酎」鹿児島芋焼酎
芋焼酎濃醇派におすすめ!「なかまた28度」中俣
卒業出来る人が飲める焼酎「焼酎業証書」岩川醸造
posted by あるじぃ at 09:27 |
Comment(0)
|
本格焼酎
|
|
2017年12月17日
芋焼酎濃醇派におすすめ!「なかまた28度」中俣
蔵の名前を冠した
濃醇タイプの本格芋焼酎
が入荷しました。造るのは「中俣合名会社」さん。
小規模の造り酒屋さんですが手掛ける銘柄は比較的多く、しかし「薩摩桐野」「栴檀は二葉にして香し」「八代目Mア太平次」などと正直あまり馴染みがありません。
これが私には関心が高まる要素でしかない訳でして、当然一口飲みたくなる衝動に駆られてしまいます。
続きを読む
タグ:
濃醇
芋焼酎
posted by あるじぃ at 11:38 |
Comment(0)
|
本格焼酎
|
|
2017年12月16日
卒業出来る人が飲める焼酎「焼酎業証書」岩川醸造
非常にユニークな焼酎が入荷しました。
その名も
「焼酎(そつ)業証書」!
昔鹿児島では芋焼酎を「そつ」や「しょつ」と呼ばれていたころがあるようで、その名残を文字って名づけられたのがこの銘柄です。
造るのは岩川醸造さん、私個人的にも好きなメーカーさんです。
続きを読む
posted by あるじぃ at 08:16 |
Comment(0)
|
本格焼酎
|
|
2017年12月12日
千萬(ちょろず)鹿児島 芋焼酎
先日昇天したパソコンですが近所に住む友人も助けもあり何とか復活を遂げました。
などと思惑通りにはならず破棄確定です。
泣ける!
続きを読む
posted by あるじぃ at 00:06 |
Comment(0)
|
本格焼酎
|
|
2017年12月10日
パソコン再び昇天
先日パソコンの電源を入れようとピクリとも反応せず。
冷え込む朝に冷や汗が噴出しました。
続きを読む
posted by あるじぃ at 22:22 |
Comment(0)
|
その他
|
|
2017年11月28日
お先に雪を頂きました
自宅のある勝山では先週の金曜日(11/24)に積もるほどの雪が降りました。
配達日だったので車内には酒を屋根には十分に雪を積み込みながら走行しておりましたが、永平寺辺りにに差し掛かると周囲に雪はなく。
続きを読む
posted by あるじぃ at 23:42 |
Comment(0)
|
その他
|
|
2017年11月27日
久しぶりの熱燗 電子レンジが水浸しに
寒くなると芋焼酎お湯割りの毎日なので、たまには日本酒でもと先日久しぶりに自宅で熱燗を飲んでみました。
以前は鍋を使って徳利で湯銭をしていましたがこだわりが強く几帳面な私はつい電子レンジを。
頂くのは「花垣本醸造」です。
自宅の電子レンジは最近購入した物で、理屈は分かりませんが料理を識別してくれるようで時間調整も基本的にしなくていい優れものです。
勝手にチンしてくれます。
続きを読む
posted by あるじぃ at 19:40 |
Comment(0)
|
店主の晩酌
|
|
<<前の7件
1
2
3
4
5
..
次の7件>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。